2012年7月26日(木)〜27日(金)
埼玉県危機管理防災部危機管理課より
受託した自主防災組織リーダー養成講座
の第1回を江南総合文化会館にて行いました。
講座の目的
自主防災組織のリーダーの資質と能力の向上を図るため、リーダーとして必要な防災に関する知識の講義や救出・救護などの災害対応研修を実施する。
講座日程
第1回(熊谷)
平成24年7月26日(木)〜27日(金)
主催 埼玉県
協力 熊谷市消防本部
NPO法人キャンパー
参加人数:95人
☆日程
≪7/26(木)≫
9:30〜 オリエンテーション
10:00〜 自主防災組織に関する講義
「発災後3日間に必要な物」
12:00〜 昼食
13:00〜 倒壊家具等からの
救出・搬送・救護訓練
15:30〜 熊谷気象台からのご案内
15:40〜 県化学保安課からのご案内
16:00 終了
≪7/27(金)≫
9:30〜 防災シミュレーション クロスロード
10:30〜 DIGについて(講義)
12:00〜 昼食
13:00〜 DIG演習
15:40 受講証書交付
16:00 終了
|