特定非営利活動法人キャンパー

特定非営利活動法人 キャンパー
認証年月日:
2005年3月3日
所轄庁:埼玉県

設立経緯

 私達はインターネットのキャンピングトレーラーメーリングリスト(TML)、キャラバンメーリングリスト(CML)Camel.Campingcar.Club(CCC)等のメーリングリストを利用し全国のキャンプ場情報、オフラインミーティング(オフ会)等開催し親睦を深めてきました。
 昨年の新潟県中越大地震に際し、新潟県小国町ボランティアセンターからの要請で長期の炊出し活動を行い、自分たちが日頃行っている野外調理が被災者の方々に大変感謝される事と、キャンピングカー・キャンピングトレーラーを牽いて行く事で何処でも避難所に比べ遙かに快適な生活を行う事が出来ると実感致しました。
 しかしながら被災自治体からの正式な支援依頼及び地元自治体への災害派遣等従事車両証明申請を個人で行う事は困難を極め、また食材費、調理燃料等の直接経費を個人負担で行う事の限界を痛感致しました。
 そこで特定非営利活動法人化を実現し、平時から支援体制を整え、息の長い支援活動を目指すと共に、人と自然を敬うキャンパーを育成し、さらにはキャンプを通じ自然保護と子供達の情操教育を目的として、設立申請を致しました。

設立までの流れ

2005/3 承認後 事業開始
銀行口座開設、正式HP・ML運用、コーディネーター講習会開催等々

2005/2末まで 発起人公募・確定・登録
事業詳細に沿って、各関係機関・団体との交渉開始

2005/1末まで NPO骨子(案)の決定・承認・公開
ロゴ等のマーク、会員規約詳細、各事業詳細等々

2004/12/13 設立準備HP公開・発起人登録開始
発起人に成って頂ける方々をご紹介頂き、各自専用フォームにて登録・承認後
PRE-NPO.MLに登録しML上にて事業詳細決定を行う。

2004/12/9 埼玉県へ申請・受理

2004/12/1 設立趣旨説明及び設立総会

2004/11/9 設立書類制作開始

2004/11/8 設立発起人への連絡開始

2004/11/7 NPO-CAMPER基本構想(案)の決定

2004/11/2 NPO設立資料収集

2004/10/30 新潟県小国町炊き出し中にNPO設立構想発案


© NPO Camper