特定非営利活動法人キャンパー

特定非営利活動法人 キャンパー
認証年月日:
2005年3月3日
所轄庁:埼玉県

事業紹介

目 的

この法人は、災害時、キャンプを通じ習得した野外調理技術を活かし、炊出し活動と共に精神的ケアを行う。平時においては、大量調理システムの研究開発、キャンピングトレーラーを有効活用する啓蒙活動、市民活動団体への情報インフラ提供、地域防災力向上活動、自然を大切にできる子供達の育成等を行い、他人を尊重する共助社会の実現を目指す。

(1)災害救援事業

  • 災害時救援体制の確立
    • 災害救援活動資金の積み立て
    • 被災地での受け入れと役割分担の取り決め
    • 緊急車両等の事前登録
    • ボランティア団体保険の加入
    • 援助食材の提供企業との契約(協賛企業)
  • コーディネーターの育成
  • 炊き出し、救助、救急対策等の実地訓練
  • 炊き出しを通じての精神的ケア

*1 協定締結自治体が被災地となった場合と、援助自治体に成った場合を想定しています。


(2)大量調理システムの研究開発及び普及促進事業

  • NPO推奨調理機材研究開発販売
  • 日本調理科学会との2週間メニュー共同研究
  • 炊き出し時衛生管理の共同研究
  • 燃焼機材等の共同研究
  • 機材設置箇所(拠点)の追加

(3)ホワイトタウン推進事業

 キャンプ場を所有する自治体に、キャンピングトレーラーの購入を促進し、通常時はキャンプ場施設として有償利用して頂き、プールされた料金にてメンテナンス等を行います。災害時はNPOメンバーが牽引リレーし、一夜にして、プライバシーにも配慮した快適な簡易避難所群、構築する事を目的としています。

  • ホワイトタウン専用トレーラーの研究
  • トレーラーフェアー等の啓蒙活動

※多くのキャンピングカーの色が白い事から、アメリカではキャンピングカーで構築された町をホワイトタウンと呼ぶ。


(4)キャンプ場開設コンサルティング事業

 キャンプスタイルの多様化により、キャンプ場立地環境及び、施設・設備に求められる要望も変化してきました。そこで、求められる個々の事例を具現化し、キャンプ場利用者に対し快適な空間を提供すると共に、自然保護を考慮したキャンプ場建設をサポートする事を目的と致します。

  • トレーラーパークの企画運営

(5)ネットワーク環境整備促進事業

  • 埼玉防災ネットワークの運営
  • Webデータベース運用
  • 会員向けサービス
    • キャンプ啓蒙活動ホームページの作成
    • キャンプQ&Aの提供
    • 役員へのメールアドレス発行
    • 災害関連情報HPの提供
  • 他団体へのネット環境提供
    • 日本調理科学会会員専用MLの提供
    • こもれびの会へのHP領域の提供
    • トレーラーメーリングリスト(TML)へのML環境提供
    • トレーラーメーリングリスト(TML)へのWebDBの提供

(6)地域防災力向上事業

  • 埼玉県内5箇所の防災基地保守・管理補助
  • 埼玉県地域防災サポート企業募集・登録
  • 埼玉防災ネットワークWeb-DB構築
  • 自主防災組織リーダー養成講座の開催
  • 「災害時炊き出しマニュアル2009-10企業版」の発行
  • 炊き出しマニュアル掲載団体との協働体制の確立

(7)キャンパー育成事業

 キャンパーとは人と自然を慈しみ、野外生活においては自己完結能力(*1)を有する事が理想であると考えています。その為に必要な知識技術習得の為にも、キャンパーの育成事業が重要と考察し、キャンパー育成推進事業を行います。

  • NPO専用キャンプ場の企画・申請・運営
  • 各種キャンプイベントの企画・開催
  • キャンプ用具講習会の実施
  • 野外調理講習会の実施
  • 救助・救急処置講習会の実施

*1 食事、飲料水、宿泊道具等及び知識を有し、自己で生活できる能力。


© NPO Camper