NPOキャンパーは、中長期的な活動として、被災者支援、被災地復興活動を行っています。
NPOキャンパーは、中長期的な活動として、被災者支援、被災地復興活動を行っています。
日付 | 内 容 | 備 考 |
---|---|---|
5月9日 | 簡易仮設住宅貸与 | ホワイトタウンプロジェクト始動。 石巻市から許可を受け、3台試行。 |
5月7日 | 第4回行田市 ボランティアバス運行支援 |
石巻市大街道西地区 側溝ヘドロ出しプロジェクト参加。 |
5月7日 | 第5回行田重機隊運行支援 | 石巻市大街道東地区 集積土嚢を工業港へ運搬。 |
5月5日 | 被災地復興支援 | 開北小学校運動場、表土剥ぎ&清掃。 (東北舗道建設(株)委託事業) |
5月3日 | 第4回行田重機隊運行支援 | 石巻市吉野町、瓦礫&泥だし。 |
5月1日 | 被災地復興支援 | 4トンダンプ4台追加。 |
5月1日 | 被災地復興支援 | フレコンバック300袋を搬入。 |
4月29日 | 第1回ふじみ野市 ボランティアバス運行支援 |
開北小学校、避難所引っ越し、教室清掃。 ふじみ野市のパッカー車3台で清掃作業。 |
4月25日 | 被災地復興支援 | 4トンダンプ3台追加。 |
4月23日 | 第3回行田市 ボランティアバス運行支援 |
石巻市中央2丁目 マンガロード泥だし&清掃 |
4月23日 | 第3回行田重機隊運行支援 | 重機3台追加。 石巻市中央2丁目 マンガロード瓦礫&泥だし。 |
4月17日 | 被災者支援 | 蛇田小学校にて炊き出し指導。 |
4月16日 | 第2回行田市 ボランティアバス運行支援 |
埼玉県行田市から出発。 |
4月16日 | 第2回行田重機隊運行支援 | 行田重機隊、行田市から出発。 |
4月11日 | ボランティア支援 | テント村設営、開設。 |
4月9・10日 | 第1回行田重機隊運行支援 | 石巻市中央2丁目 マンガロード瓦礫&泥だし |
4月9日 | 第1回行田市 ボランティアバス運行支援 |
石巻市中央2丁目 マンガロード泥だし&清掃 |
4月4日 | 被災者支援 | 義援物資配布。 (鹿妻団地、鹿妻南・北・本町地区) |
4月3日 | 被災者支援 | 義援物資配布。 (鹿妻団地、鹿妻南・北・本町地区) |
4月2日 | 被災者支援 | 義援物資配布。 (鹿妻団地、鹿妻南・北・本町地区) |
炊き出し支援 | 他団体へ食材提供。 | |
3月31日 | 炊き出し支援 | 他団体へ食材提供。 |
3月30日 | 炊き出し支援 | 他団体へ食材提供。 |
3月29日 | 炊き出し支援 | 他団体へ食材提供。 |
3月28日 | 炊き出し支援 | 他団体へ食材提供。 |