NPOキャンパーの最新情報


NPOキャンパーの石巻市での活動についてお知らせいたします。

ラジオ放送に出演しました 2012.4.3

文化放送「くにまるジャパン」(関東地方) のアクティビスト・ジャパンのコーナーに
当法人代表理事が生出演(2012.4.3)し、「炊き出し支援活動」
「ホワイトタウンプロジェクト」「金華山支援プロジェクト」
などについてお話しさせていただきました。

雑誌で連載記事が始まります 2012.3.15

キャンピングカーとアウトドアの専門雑誌、
Auto Camper」 (八重洲出版)の連載記事、
「災害になんて負けない」のコーナーで、数回にわたり、
NPOキャンパーの活動を取り上げていただく予定です。
ぜひ、ご覧になってください。

1年が経ちました。 2012.3.12

先の東北地方太平洋沖地震の発生から、早くも1年が経ちました。
改めて、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された地域の皆さま、その御家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。

NPOキャンパーでは、宮城県社会福祉協議会の正式な依頼を受け、
宮城県石巻市での炊き出しをはじめとする各種支援活動(初期・中期の活動)を行ってきました。

引き続き「おしか家族旅行村オートキャンプ場」でのボランティアベース維持管理運営と、
ホワイトタウンプロジェクトを中心とした各種支援活動(後期の活動)を行っています。

被災地各地は、まだまだ復興には程遠く、
みなさまからのご支援を必要としている状況です。

これからも、皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。

パネル展示を行いました 2012.2.26

2月10日、11日、12日に幕張メッセで開催された、
ジャパン キャンピングカーショー2012で、
NPOキャンパーはパネル展示を行いました。

「ジャパン キャンピングカーショー ホームページ」

NPOキャンパーがWTPとして、 今回の震災後の活動にトレーラーを提供し
実際にどのように利用されているかの紹介を、
アメリカ大使館の展示ブースの一部をお借りして、
全体説明1枚、炊き出し関係5枚、WTP関係7枚、
計13枚の展示パネルを作成して展示しました。

これは、npoキャンパーの活動にご理解、評価して頂き、
NPOキャンパーと協働し、トレーラー文化を広める事で、
アメリカントレーラーも広まり、結果として米国の利益に繋がる…、
こんな思いから、アメリカ大使館にご協力頂けたからです。
ちなみに、アメリカントレーラーの映るパネルは1枚もありませんでした。

今回の展示に際し、ご協力いただいた皆様、
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

ジャパン キャンピングカーショーでパネル展示 2012.1.26

2月10日、11日、12日に幕張メッセで開催される、
ジャパン キャンピングカーショー2012で、
NPOキャンパーのパネル展示を行う予定です。

「ジャパン キャンピングカーショー ホームページ」

NPOキャンパーがWTPとして、今回の震災でトレーラーを提供し
実際にどのように利用されているかの紹介を、
アメリカ大使館の展示ブースの一部をお借りして、
壁にパネルを作成して展示する予定です。

お時間のある方は是非ご来場ください。

ソーシャルビジネス・ケースブック(震災復興版)に掲載されました 2012.1.26

経済産業省が作成した「ソーシャルビジネス・ケースブック(震災復興版)」に、
被災地の復興に向けたソーシャルビジネスとして、
NPOキャンパーが提案する「ホワイトタウンプロジェクト」が掲載されました。

「経産省HP」を参照してください。

このソーシャルビジネスが今後どのように進んで行くかは分かりませんが、
経済産業省から、復興に向けた新たな取り組みとして評価された事は、
多くの方にキャンパーとWTPを知って頂く意味でも、
大変有意義な事だと思います。

金華山支援プロジェクト 2012.1.15

正月三が日、鮎川港にて共同券売所、共同待合所の運営をさせて頂き、
仮桟橋のため大型船が着岸出来ず、海上タクシーのみの運用でしたが、
3日間で4船会社合計755名の方々にご利用頂き、
御参拝頂いた皆様に怪我もなく、無事にお帰り頂く事が出来ました。

また、当日は甘酒、業務スーパー様より頂いたおでんをご提供しました。

金華山支援プロジェクト 2011.12.27

「金華山支援プロジェクト」として、1月1日、2日、3日、
鮎川浜にて共同券売所・待合所の運営を行います。

「金華山支援プロジェクト」を参照してください。

危機管理産業展 2011(RISCON) 2011.10.21

10月20日(木)12時30分から1時間、東京ビックサイトで開催されている、
「危機管理産業展 2011(RISCON)」の共催イベントで、
「WTP(ホワイトタウンプロジェクト)石巻」の緊急活動報告を行いました。

報告内容は、「緊急報告 災害時のトレーラー利用について~
石巻市にて利用されている“White Town Project”(WTP)トレーラーの実態と今後の課題~」、
をテーマとして、当法人の代表理事が報告を行いました。

また、この報告のために、
石巻市亀山市長様からビデオメッセージを頂き、上映させていただきました。

国内外の方々に報告を聞いて頂き、WTPについて、賛同を頂く事が出来ました。

台風15号による被害 2011.9.30

おしか家族旅行村キャンプ場をボランティアベースとして、
WTP車両集積場、ボランティアバス受け入れ等に活用しておりましたが、
台風15号の被害により、キャンプ場が孤立してしまいました。

鮎川浜ホエールランド裏手の登り道路は、地震の影響で片側通行でしたが、
今回の台風で、崩落が広がり通行止めとなり、
鮎川浜から山を越えて上から降りてくる道路は、
キャンプ場手前の土砂崩れにより、ゲート前にも行けない状況です。
泊地区、新居浜地区の両地区では、車も流され、
港に続く道路は川状態になり、大きな被害に遭われました。

おかげさまで、現在は道路等は復旧しておりますが、
まだまだ厳しい状態は続いております。

NPOキャンパーは引き続き石巻市での活動を行っています。
皆様のご支援、御協力をよろしくお願いいたします。

4台追加しました 2011.9.17

先週末ですが、WTP用のトレーラーを4台追加投入しました。

ジャパンプラットフォームの助成金で購入したトレーラー3台と、
キャンパーメンバーから寄贈頂いたトレーラー1台です。

現在のWTPでの運用台数は、
活動開始初期からトーザイアテオ様からお借りしているトレーラー1台、
同じくバンテックセールス様からお借りしているキャンピングカーシェル2台、
ジャパンプラットフォームの助成金で購入したトレーラー3台、
日本RV協会様よりお預かりしている車両15台
キャンパーメンバーからお借りしているキッチントレーラー1台、
そして、新たな4台が追加され、総数で26台になります。

皆様のご支援のおかげで、このような活動を続ける事が出来ています。
本当に、ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします。

大成功でした 2011.9.16

開北区復興祭りのご報告です。

5月、小学校での炊き出しを終了する際に、「開北祭りに会おうね」って子供たちと約束し、
それが最高の形で実現でき本当にうれしいです。

キャンパーメンバーは元より、キャンプ仲間の東北の方々、
炊き出しに参加の一般ボランティアさん等々、総勢60名超の方が集まり、
それぞれの屋台やお手伝いを頂くことができました!!

お店のメニューは、最終的に16種類3000食超と賑やかなお祭りでした。
カレーライス、わたあめ、かき氷、揚げたこ焼き、コロッケ、フライドポテト、フランクフルト、アメリカンドック、
ゼリーフライ、ちじみ、やきとり、芋煮、焼き饅頭、チュルチュルゼリー、チョコバナナ、中華饅頭。
そして目玉のミニ新幹線も運行しました。

11日、日曜日の開北祭りが、子供たち 保護者 小学校皆々喜び楽しんでもらえたようで、
最高の日曜日でした!!

近日中に、写真もアップしたいと思います。

あと3日… 2011.9.8

NPOキャンパーのメンバーは、開北区復興祭りに向けて一生懸命に準備中です。

お祭りを盛り上げるべく、お店のデコレーション! 看板の作成などを行っています。
地元の皆さん、楽しみにしててくださいね。

なお、このお祭りは地元向けのお祭りですので、登録された方以外の参加は出来ない事になっています。

ボランティアベース整備 2011.9.6

私たちの本来のフィールドであるキャンプ場が、被災姿のまま朽ちていきそうでした。
行政の立場では、キャンプ場の復旧は現時点では優先順位が極めて低い状況です。

そこでNPOキャンパーは、「おしか家族旅行村オートキャンプ場」を、石巻市より正式な形で借り受けました。
そして、年内いっぱいをボランティアベース(VB)として整備、運用します。

いわゆる高規格キャンプ場ですので、安全を確認した上で活用すべく、整備を進めています。




1枚目、2枚目の写真は、草刈りの前と後です。
3枚目の写真は 管理棟です。炊き出しのキッチンとなります。
4枚目の写真は 宿泊キャビンです。

最近のVB関連の活動を紹介します。

7月30日      場内放射能汚染調査(東北大学大学院理学研究科 堀田理学博士チーム)
7月30-31日  場内管理棟 サニタリ棟 キャンビン6棟 危険度判定(キャンパーメンバーの耐震診断士!)
8月13-20日  場内清掃・草刈り < 半端ない!
8月20日      場内復旧土木工事アドバイス(東北のキャンパーメンバーさん)

被災者自立支援 2011.9.2

NPOキャンパーは、かねてより被災者のためのキャンピングトレーラーの活用を唱えていました。
「ホワイトタウンプロジェクト」を参照してください。

今回の活動では、長期炊き出しを行っていた開北小学校避難所に対して、
キャンピングトレーラー1台と、キャンピングカー(シェルのみ)2台の設置を5月に行いました。

その実績も評価を受け、石巻市長から正式にWTPの活動要請を受ける事が出来ました。
これを受け、日本RV協会様に支援協力要請を出させて頂きました。
RV協会様よりキャンピングカー15台の運用をNPOキャンパーに託され、
8月10日に当牡鹿ボランティアベースにて貸与式が執り行われました。

一方、政財界主体のNGOジャパンプラットフォームからも評価を受け、資金援助を受ける事が出来ました。

これにより、被災者向けに設計した、NPOキャンパーオリジナルの、
WTP(ホワイトタウンプロジェクト)トレーラーの企画・製造が実現し、
3台のキャンピングトレーラーが納入されました。

これで、WTP用車両は、先の3台を含め、計6台となります。

最近のWTP関連の活動を紹介します。

7月30-31日  牡鹿鮎川清優館避難所へ搬入済み4台の設備作動確認。
8月16日      牡鹿小渕浜 自宅跡地避難者へ居寝室としてトレーラー提供。
8月17日      牡鹿鮎川浜 自宅避難者へトレーラー提供(シャワーニーズ)。
8月18日      牡鹿谷川  全壊洞福寺の宿坊としてキャンピングカー提供。
8月20日      石巻水明南 自宅修復中の仮宿としてキャンピングカー提供。

これら活動は、行政・ボラセンと連携を取りながら推進しています。

炊き出しを行いました 2011.8.26

「おしか家族旅行村オートキャンプ場」は、
牡鹿半島の先端を東側に少し回りこんだ、金華山の正面山腹に位置しています。
発災以降営業休止状態であったキャンプ場に、7月から突如キャンピトレーラーや、
RV協会様から提供されたキャンピングカーが多数並ぶ怪しげな光景を、
地元の方々に御理解頂くために、牡鹿半島で炊き出しを行いました。

1. 8月15日 泊コミュニティーセンター
コロッケと唐揚げ、ご飯、お味噌汁を130人分調理、配食しました。



2. 8月16日 新山生活センター
豚肉の生姜焼き、キャベツと玉ネギ添え、ご飯、味噌汁を50人分調理、配食しました。



3. 8月17日 大原中学校跡 仮設住宅
豚肉の生姜焼き、キャベツと玉ネギ添え、ご飯、味噌汁を50人分調理、配食しました。
この日は、当初予定されていた他団体のドタキャンによる、スクランブル発進でした。



開北祭り(開北区復興祭り)開催のご案内 2011.8.19

2011年9月11日 日曜日
宮城県石巻市立開北小学校校庭にて開北祭り(開北区復興祭り)が開催されます。

NPOキャンパーが長期炊き出し活動を行った石巻市立開北小学校では、
子供達を対象にしたイベントを例年行っていました。

昨年までは、PTAの方々が屋台を出し、学校を中心にした子供達向けのイベントをでしたが、
今年の開北祭りは、開北区復興祭りとして開北小学校児童、避難中の湊第二小学校児童を合わせ、
地域全体の復興祭りとして開催するとのことです。

NPOキャンパーは、発災6ヶ月の節目として、
我々の活動を長きにわたり理解し、協力してくださった、
開北小学校での「開北祭り」のお手伝いをさせていただきます。

現在NPOキャンパーの機材の多くは、万一の大規模余震に備えて、
開北小学校に保管させていただいています。
これらの撤収と合わせ、「開北祭り」を盛りあげ、謝意としたいと思います。

キャンピングカー貸与式 2011.8.15

8月10日、宮城県石巻市牡鹿ボランティアベース(おしか家族旅行村オートキャンプ場)にて、
キャンピングカー貸与式が執り行われました。

式典には、石巻市牡鹿総合支所長他2名と、日本RV協会会長他13名、
ボランティアセンター代表他1名の皆様の出席の元催されました

また、仙台放送や三陸河北新報社の他、八重洲出版、芸文社、自動車週報社等の取材陣も参加されました。



この写真は、RV協会様よりお預かりしたキャンピングカー群です。
先にお預かりした車両を含め、合計15台の車両のご提供を頂きました。

冷蔵庫を提供して頂きました 2011.8.13



福島工業株式会社さまから支援用冷蔵庫を御提供頂きました。
幅1800・奥行800・高さ1900
左側の4枚扉が冷蔵庫・右側2枚扉が冷凍庫の大変素晴らしいものです。

ボランティアベース基地として管理運営している
「おしか家族旅行村オートキャンプ場」の管理棟内に設置して頂きました。

ありがとうございました。

キャンピングトレーラートレーラー納車 2011.8.8



NPOキャンパーが発注していた、キャンピングトレーラーが納車されました。
ホワイトタウンプロジェクト(以下WTP)仕様のキャンピングトレーラーです。
写真は、バンテックセールス㈱山形工場で、架装途中のWTPトレーラーです。

1号車は8月7日に石巻市に納車されました。
残り2台も8月中に納車され、石巻市指定避難所に設置する予定です。

プレスリリース 2011.8.4

日本RV協会様がホワイトタウンプロジェクトへのレンタル車両貸与式のプレスリリースを発表しました。

「貸与式プレスリリース」はこちら。

「日本RV協会様のHP」もご覧ください。

日本RV協会様からは、計15台の車両の無償貸与を受けることになりました。

おしか家族旅行村オートキャンプ場の整備活動 2011.8.3

7月末、30・31日におしか家族旅行村オートキャンプ場の整備活動を行いました。




<30日、土曜日の作業>
  キャンプ場サニタリー棟の被災状況確認(水場・トイレ・シャワー・ボイラ)
  キャビン5棟の被災状況確認(イイタ@茨城%建築士さん)
  キャンプ場の放射能汚染状況計測(東北大学大学院 准教授チーム)
  開北小学校保管機材の整理・運び出し
  開北小学校避難所トレーラーの回送(牡鹿ベースへ)
  清優館避難所のトレーラー電源投入&漏電修理
<31日、日曜日の作業>
  キャンプ場草刈り
  開北小学校からの機材運び込み整理
  避難所トレーラーへのエアコン取り付け
  キャンプ場キャビンの清掃(利用可能な3棟)
  キャビンの照明・窓ガラス修理
  清優館避難所のトレーラー・自走4台の設備機能確認

今回の活動により、キャンプ場建物の耐震診断も、キャンプ場各所の放射能汚染状況も、
適切な専門家により確認を頂き、安心して使用できるようになりました。

納車しました 2011.7.27

ホワイトタウンプロジェクトの一環で、
7月25日13時に石巻市鮎川浜「清優館」避難所に
キャンピングトレーラー2台、自走式キャンピングカー1台を納車しました。

これらの車両は、NPOキャンパーが、
日本RV協会様から無償貸与を受けたものです。

炊き出しを行いました 2011.7.21

7月16・17日の二日間、石巻市牡鹿公民館で行った炊き出しの結果報告です。



16日土曜日は、午後 軽食の提供を行いました。
 カキ氷       280食
 フライドポテト   240食
 チュルチュルゼリー 120食
 綿菓子       120食

17日日曜日は、他団体がヤキソバ、カキ氷を提供するということで我々は
カキ氷の提供をやめましたが、この辺は現地でのコーディネートが必要ですね???
 夏野菜カレー    240食
 きゅうり酢の物   240食
 唐揚げ コロッケ  100食
 チュルチュルゼリー  80食
 綿菓子        89食

おしか家族旅行村オートキャンプ場 2011.7.15



ここは石巻市直営の高規格キャンプ場でしたが、発災以降営業を中止しています。
このキャンプ場を、石巻市より管理運営を委託されました。
このキャンプ場をベース基地として、以下の事業の検討を行っています。
 ・被災状況の確認
 ・設備の復旧・維持・清掃
 ・ホワイトタウンプロジェクトのベース基地としての運用
 ・一般ボランティアの休憩・宿泊ベースとしての運用
 ・設備復旧のための一般ボランティア受入れ

炊き出しを行います 2011.7.10

7月16・17日の二日間、石巻市牡鹿公民館で行います。

7月16日(土)午後14時頃~ 軽食複数品
7月17日(日)午前11時~ 昼食350~400食
             昼食後 軽食複数品

メニューは現在検討中です。

WTPは世界で初の試みです 2011.7.2

6月30日、石巻市長より連絡を頂き、ホワイトタウンプロジェクト(WTP)について説明してきました。

そして石巻市長より「石巻市はホワイトタウンプロジェクト用トレーラーを積極的に活用するために、
石巻市にキャンピングトレーラーの寄贈をお願いしたい。そして、そのトレの運用及び車両整備については、
キャンパーに委託する」との正式な文章を頂きました。

これで世界初のキャンピングトレーラーを利用した、相互扶助システムを被災地行政と共に運用する事が出来ます。

まだまだ私たちの活動は続きます。
引き続き、ご協力をお願いいたします。

ホワイトタウンプロジェクト、正式にスタートします 2011.6.18

6月10日、石巻市長より炊き出し活動への感謝と、
キャンピングトレーラー、キャンピングカーの提供依頼を正式に頂きました。
これを受け、日本RV協会様宛に協力要請文を出させて頂きました。

ホワイトタウンプロジェクト、少しずつですが形になってきました。

定期総会 2011.5.29

昨日は、NPOキャンパーの年に1度の定期総会でした。

東北での支援とは直接関係ないですが、会員の皆様に東北での活動について報告を行いました。
これまでの活動についても承認していただけましたので、これからもがんばって活動していきたいと思います。

引き続き、ご協力をお願いいたします。

ホワイトタウンプロジェクト 2011.5.20

「ホワイトタウンプロジェクト」が始動しました。

開北小学校の敷地内に、キャンピングカーとキャンピングトレーラー計3台を設置しました。
ホワイトタウンプロジェクトのテストとして、取り敢えず3台からスタートしました。
被災者3家族にテスト入居して頂いています。
少しでも、被災された方々の力になれる事を願っています。

引き続き、ご協力をお願いいたします。

メッセージを頂きました 2011.5.18

開北小学校での炊き出しの際、皆様からメッセージを頂きました。
逆に、私たちの方が元気を頂きました。

よろしければ、ご覧になって下さい。
「被災地から届いた声」

引き続き、ご協力をお願いいたします。

活動は継続中です 2011.5.17

開北小学校での炊き出しは終了しましたが、その他の活動は継続しています。

・ボランティアバス運行支援
・ホワイトタウン構築準備
   等々

引き続き、ご協力をお願いいたします。

開北小学校での炊き出し終了 2011.5.15

震災以来、皆様のご協力により行ってきました開北小学校での炊き出しは、5月7日をもって終了いたしました。

この炊き出しの実績は、以下のとおりでした。

炊き出し日数:50日
配食数:約4万1千食

ご協力ありがとうございました。



(C) NPO Camper