平成11年4月23日 雨

前の日へ / 次の日へ

ルート:道の駅海山〜国道42号〜道の駅きのくに熊野〜七里御浜〜ウミガメ公園〜那智勝浦
泊:国民休暇村南勝浦

 道の駅海山で朝食、ベーコンのカリカリ焼きである。ご飯はサトウのご飯である、
 なべに水を2cmぐらい入れご飯を入れ蓋をして15分ぐらいでOKである、そのまま食べれば皿も汚れないから、Sanchaは何時もトレーラーの時はサトウなのだ。

 朝から雨が激しい、参った、なんせ後ろを切り離してある。連結するのが大変だ。

 8:30に仕方無いから思い切って傘を差しながら、連結した。合羽も有るが濡れた合羽を何処にしまえば良いのか?だから「傘」なのである。やっぱり濡れた、それでは濡れたSanchaは何処に…?

 雨の中、一路那智勝山へ、本当ならこのままもう一泊ここに居たいくらいだ、それくらい凄い雨なのだ、Sanchaの止めたところは駐車場の一番端なのだが、そこを川のように水が流れているのだ、しかし今日の宿は人気の有るところで2日待たされたのだ、大体この時期の平日はすぐ泊れるもんだが、人気が有るところなのだ。

 あっそうそうトレーラーのタイヤレンチが無い!忘れてきたようだ、ヤバイ、もしタイヤが、バーストしたら…、実は、Sanchaのトレーラーのタイヤは普通車のタイヤである。

 最初ついていたタイヤは12インチだったので、13インチにアップしたのだが、最初から普通車用だったし、車は大体1.5tくらい有るから大丈夫と思った、

 この時Sanchaは車が4輪でトレーラーは2輪に気づいてなかったのだ、単純な割り算なのだ、でもSanchaは気付かなかった。その後TMLを知ったのだが、その中で皆プライスの多いバン、トラック用が常識になっているではないか、タイヤ買って一月ぐらい経った頃で有る、そう言う事が、解ったのは…。だから、ちょっと心配なのだ、タイヤレンチぐらいは無いと、そう言う時どうもならないし、時々増締めしておかないと、ロックさんだっけ、タイヤ取れたの?もしそうなったら、ルナーは造りに今一信頼が置けないから、恐らく自走不能になるだろう、と、したら「Sancha@旅の空から」も終わってしまうのだ、それだけは避けたい。

 ホームセンターの駐車場で10時になるのを待ってタイヤレンチを手に入れた、これで一安心だ。

 きのくに熊野で傘を忘れた、やっぱり忘れた、大体忘れるのだ、一番ひどかったのは東京支店に居た時だが、鮫洲に居た時だ、雨が降っていたのだ、京急品川で傘を買って電車に乗り鮫洲へ、改札を通って階段を降りさ〜て、傘が無くなった、いや無い、違う、忘れたのだ、電車のシートの横のあのステンレスの棒、出入り口のすぐ横、良く立っている人が半分座り、シートに座って居るととても不快思いをするあの棒である、アレに引っ掛けたのだ、そのまま置いて来てしまったのだ、外は雨なのだ、傘が無いのだ、10分前に買ったはずだが、でも傘が無いのだ、濡れて帰った事がある。話が横道へ行ったようだ。

 ヤスコ、ニシヤマさんからのレポートでサル公園だが、今は道の駅七里御浜になっていた。
 隣の大型スーパーですぐ解った、しかし、何処か民間の会社に委託したのだろう、観光バス用に場所を取り、パイロンで仕切ってある、何の為の道の駅だか、やっとグレ電を見つけTMLのメールチェックをしたが、アクセスポイントが遠いため210円も掛かった。

 スーパーでさんま寿司を買ってウミガメ公園で食べることにした。

 ウミガメ公園には大きなプールがあり大きなウミガメが沢山泳いでいた。5月ぐらいには産卵が前の砂浜で見られるらしい。
 本当は、那智の滝へ行こうと思っていたが、もうほとんど嵐だからやめにした。
 早く宿に入り、溜まっている旅日記を片付ける事にした。

 やっと夕食だ、マグロづくしだ、写真を撮るのを忘れた、Sanchaは食べ物を前にして、人格を(元々余り無い)失うのだ、半分も食べてからあっ写真と思ったがまぁ良いやとばかりに美味しく頂いた。パンフを手に入れた、料理の写真が出ているから。

 紛れも無く写真の通り。一人12500円(一泊二食付き)

前の日へ / 次の日へ